
プチプラ服で大人カジュアルコーデを楽しみたい40代主婦です。
LOCONDO(ロコンド)のアウトレット部門でピンクベージュのレースアップシューズをを買ったので記録用に。
私は手持ちの洋服を把握するためにブログを活用中。題して「ブログをワードローブノートに!」作戦です。
購入時期、価格、選んだポイントなどをまとめて、コーディネートや今後の買い物に役立てます。
スポンサーリンク
価格と選んだポイント

2018年8月購入。ロコンドのアウトレット部門(ロコレット)で見つけたので価格は定価の3分の1になっていました。

税抜4500円が1500円に。税込では1620円です。
靴下で履く靴は23~23.5㎝を選ぶのですが、ラスト1足だったのでちょっと大きめな24㎝です。この靴は先がとがっているので23.5㎝ならジャストだったかも。
ロコンドはセール品でも返品可能が物がほとんどなので、気軽に買えるのがメリットです。100均の中敷きで調整したら大丈夫になりました。
長時間履いたら固めの素材で踵部分が痛くなってしまったので、踵パットをつけたいと思います。
|
|
コーディネート
靴の色と同じピンクベージュのワイドパンツに合わせてみました。

トップス:ネイビーの5分袖プルオーバー(しまむら・HKWL)
ボトムス:ピンクベージュのワイドパンツ(しまむら)
バッグ:ネイビーのミニトート(ラバガジェリー・楽天)
靴:今回の購入品
★ アイテム名は詳しい商品紹介記事へリンクしています。
トップスは夏物セールで1500 → 900円になっていたHK WORKS LONDON(ヒロココシノワークスロンドン)のもの。
ボトムスは広告の品でジャストプライス700円でした。春に買ってたくさん活躍しています。

バッグは夏物セール&楽天DEAL(ポイントバッグ)で2430円。靴もアウトレットで1620円なので合計5650円のプチプラコーデです。
ピンクベージュは甘くなりがちな色ですが、ネイビーと合わせると40代でも大丈夫だと思っています。
ベージュはイエロー寄りのキャメルっぽい色が好きです。肌色に馴染みすぎてしまって失敗することも多々あり。
思い切ってピンクベージュに挑戦してみたら、ネイビーとの組み合わせが気に入ってしまいました。今回ピンクベージュの靴が仲間入りしたので、程よく甘いコーデを楽しみたいと思います。
ロコンドは返品・交換しやすい通販サイトなので田舎住まいの強い味方です。公式サイトはクーポンが出た時を狙って買っています。
楽天市場にもあります。
スポンサーリンク
