プチプラ服で大人カジュアルファッションを楽しみたい40代主婦です。
しまむらで裏地あったかパンツを購入したので記録用に。グレンチェック柄のスキニータイプです。
私は手持ちの洋服を把握するためにブログを活用中。題して「ブログをワードローブノートに!」作戦です。
購入時期、価格、選んだポイントなどをまとめて、コーディネートや今後の買い物に役立てます。
スポンサーリンク
価格と選んだポイント
2018年11月購入。ブラックフライデーセールでレジにて30%OFFの対象になった時を狙いました。
裏地あったかパンツは定価3900円としまむらの中ではお高めです。レジにて3割引きになったので2730円で買うことができました。
形はスキニータイプにしました。ピタピタ過ぎず、ひざ下には程よくゆとりのあるラインです。
ワイドパンツも好きなのですが、足にフィットするデザインの方が暖かさがアップしますから、裏地あったかパンツは断然スキニー派です。
いくつか試着して、サイズは67サイズにしました。その上の70サイズの方でもよかったぐらいです(苦笑)。
実は昨年はウエスト61サイズを買っていました。体系に変化はなくてぽっちゃりのままなのですが、今年の新裏地あったかパンツは昨年のものに比べるとストレッチが弱い感じがしました。
昨年はたくさん履いたせいもあって膝を中心に緩んだ感じになってしまったので、ストレッチが弱いほうが型崩れがないのでは?と期待しています。
裏地部分はふわふわというよりもツルっとなめらかなタイプです。本当に肌触りがいいので、素足を入れた時に感動してしまいます。
2018年は新裏地あったかパンツ
今年(2018年)の裏地あったかパンツはリニューアルしています。「新」とありますし、「~さらになめらか、風も通さない~」とキャッチコピー付き。
今までの機能にプラスして、防風機能がプラスされました。表地と裏地の間に「防風フィルム」が挟まれている3層構造になっています。
子供の習い事(野球やサッカー)で冬でも野外で過ごす方にもピッタリですよね。
スポンサーリンク
新裏地あったかパンツのコーディネート
スッキリしたスキニーパンツなので合わせるトップスは無限大。オフタートルニットと合わせてみました。
トップス:オフタートルニット(しまむら・HKWL)
ボトムス:今回の購入品
バッグ:ミニトート(しまむら・HKWL福袋)
靴:ファー付きスリッポン(ロコンド)
ニット色はくすみピンク(ピンクベージュ)です。昨シーズンの冬物セールの戦利品だったので300円。
着丈が長めなのでワイドパンツと合わせるともたついた感じになってしまいます。スキニーパンツの方がすっきり合わせられますね。
バッグはHK WORKS LONDONの福袋(2018年)に入っていたもの。1000円相当ぐらいかなと思っています。
靴はファー付きのスリッポン。ロコンドのアウトレットセールで買ったので1000円以下と格安でした。
トップスが300円と格安なので、裏地あったかパンツを入れても、トータル5000円程のあったかコーデになりました。
裏地あったかパンツは30%OFFだったのでチェック柄とネイビー無地の2本購入しています。
細かいグレンチェック柄なので無地に近い感じで着回しできて、この冬は活躍してくれそうです。
私がいつも言っている店舗では30%OFFになってから、このグレンチェック柄は品薄になっていて大きいサイズしか残っていませんでした。人気のようでうれしいです。
スポンサーリンク