
プチプラ服で大人カジュアルファッションを楽しみたい40代主婦です。
しまむらでウラモコ8(URAMOCO)シリーズのスウェットトレーナーを購入したので記録用に。ブラックフライデーセールの戦利品です。
私は手持ちの洋服を把握するためにブログを活用中。題して「ブログをワードローブノートに!」作戦です。
購入時期、価格、選んだポイントなどをまとめて、コーディネートや今後の買い物に役立てます。
スポンサーリンク
価格と選んだポイント
2018年11月購入。定価は1500円ですがブラックフライデーセールでレジにて50%OFFに! 750円で買えました。

グレーは綿の買った薄いグレーと濃いグレー(チャコール)の2色がありました。サイズはMとLLサイズしか残っておらず、着丈がほしかったのでLLサイズにしました。

ブラックフライデー1日だけの割引だったので、売り場は品薄になっていました。
このプレーンなトレーナータイプはグリーンが在庫多めでしたが、黒やグレーはサイズ欠けばかり。
チュニックタイプやワンピースなど半額の機会に買いたかったのですが、いい出会いがありませんでした。
ウラモコシリーズ

しまむらのURAMOCO(ウラモコ)は裏側が暖かく起毛しているアイテムの総称です。
裏側のモコモコ具合にはいろいろあるのですが、このトレーナーの裏側はボア素材になっていてモコモコ具合は最上級です。

袖部分はふんわりした裏起毛です。身頃はボア素材と2重になっていて、暖かいのですが着ぶくれした感じになってしまいます。
スポンサーリンク
ウラモコトレーナーのコーディネート
スウェットトレーナーはパンツスタイルと合わせると部屋着感がでてしまいそう。ゆったりしたトップスなのでボトムスはコンパクトに。
そんなことを考えて、ボトムスはタイトスカートに決定です。

トップス:今回の購入品
ボトムス:コーデュロイスカート(しまむら・CLOSSHI)
バッグ:ハリスツイードのミニトート(しまむら)
靴:アブラハムムーンのブーティ(しまむら)
スカートは冬物処分セールで買っておいたものなので300円という破格値。スカートはひざ上丈なのですが、厚手のタイツと合わせる時期はスカートが短くて意外と平気です(笑)。
トップスは750円だから、上下で1050円というプチプラコーデ。

バッグはハリスツイードで2300円、靴は冬物セール品だったので900円。どちらもしまむらのものです。
このウラモコトレーナーは着ぶくれ感をどうやって攻略するかですね。着心地はいいですし、750円と格安だったので最後は部屋着(パジャマ)でもいいかなぁ。
スポンサーリンク
