
プチプラ服で大人カジュアルファッションを楽しみたい40代主婦です。
しまむらでクロッシーバリューのフリースベストを購入したので記録用に。
私は手持ちの洋服を把握するためにブログを活用中。題して「ブログをワードローブノートに!」作戦です。
購入時期、価格、選んだポイントなどをまとめて、コーディネートや今後の買い物に役立てます。
スポンサーリンク
価格と選んだポイント
2018年12月購入。定価は980円ですが、レジにて30%OFFの期間に買ったので680円で買うことができました。

ふんわり柔らかなフリース素材でポリエステル100%です。プチプラですし洗濯機で気兼ねなく洗っています。
30%OFF対象になるとこのフリースは売れ行きがいいようで在庫が少なめでした。ネイビーのLサイズを狙っていたのにすでに売り切れ。グレーなんて全サイズなし(その後再入荷していました)。
ふだんなら白のアウターは汚れが気になって避けていますが、プチプラですし手軽に洗えるので白に挑戦です。
白は各サイズ残っていて、M・L・LLと試着して、ゆったり感重視でLLにしました。
この本を読んでから白を積極的に取り入れています。
|
私のレビューはこちら。
おしゃれの基本が学べる『クローゼットは3色でいい』を読んだ感想
デザインはフードなしでシンプル。

プチプラで縫製も簡易な感じなので、ファスナー取り付け部分の裏側の処理方法がちょっと気になるかな。
ファスナーを開けてきていると、ファスナー部分が裏返ってしまいます。フリースもファスナーも同じ白なのでぱっと見は気にならないのが幸いです。
コスパの良いクロッシーバリュー

このフリースは「CLOSSHI VALUE(クロッシーバリュー)」のアイテムです。
しまむらのオリジナルブランド「CLOSSHI(クロッシー)」の中でも値段が安くてコスパにこだわったシリーズになります。
私はベストとジャケットを30%OFFの時に買ってきましたが定価でも安い!

ジャケットは定価1200円、ベストは定価980円です。いつでもこの価格で買えるのがしまむらの魅力です。
スポンサーリンク
白フリースベストのコーディネート
部屋着のつもりでしたが、ちょっと外出するときにも便利です。ベストは動きやすいので車の運転や家事の時にピッタリ。
チャコールグレーのワンピースに合わせてみました。
このワンピースはタイツに合わせるよりも、レギパンに合わせてカジュアルに着ることの方が多いです。
チャコールグレーの面積が多くて暗くなってしまうので、白のベストを合わせるとパッと明るくなります。

アウター:今回の購入品
ワンピース:オフタートルワンピ(しまむら・アッシュイデアル)
バッグ:ハリスツイードのクラッチバッグ(しまむら・福袋)
靴:ファー付きスリッポン(ロコンド・アウトレット)
ワンピースは一昨年に買いました。アッシュイデアルのもので1500円。
今季はこの手のワンピースがよく出ているので、昨シーズンよりもよく着ているかも。

バッグは数年前のしまむらハリスツィードの中の1つ。5000円で5点セットでした。ショルダーベルトがつけられます。このバッグは1000円相当かな。
靴はロコンドのアウトレット品で約1000円。
トータルでも5000円以下の激安コーデになりました。
スポンサーリンク
