プチプラ服で大人カジュアルファッションを楽しみたい40代主婦です。
しまむらでトートバッグを購入したので記録用に。値下げ品ハンター(笑)の私が発売後すぐに購入するほどお気に入りです。
私は手持ちの洋服を把握するためにブログを活用中。題して「ブログをワードローブノートに!」作戦です。
購入時期、価格、選んだポイントなどをまとめて、コーディネートや今後の買い物に役立てます。
スポンサーリンク
価格・品番と選んだポイント
2019年2月購入。価格は1900円でした。
スマイルオフィシャルグッズ(SMILE OFFICIAL GOODS)のタグ付き。
2019年1月のチラシにスマイル柄のバッグが掲載されていました。
チラシに掲載されていたフリル持ち手のバッグもかわいかったのですが、隣に並んでいたこの2WAYバッグに一目ぼれ。
トートバッグですがマチが大きすぎないので厚みが控えめですっきり見えます。
マザーズバッグにぴったり
子供も大きくなってきたので着替えなどの荷物は少なくなりましたが、やはりある程度の大きさは必要です。
ペットボトルや水筒は必ず持ち歩きます。
500mlのペットボトルもすっぽり入ります。
厚みのある帆布(キャンバス)なのに、別布の内袋付きでしっかりした作りです。
内側には便利なポケット付き。オープンポケットとファスナーポケットの2種類。内ポケットは鍵の定位置なので、ポケットなしのバッグだと探し回ることになってしまいます(笑)。
長さ調整ができるショルダーベルト付きなので斜め掛けもできます。斜め掛けができると両手が空きますし、上の子に荷物を持ってもらうときにも便利です。
ずっと使っていたロゴ入りトートバッグがくたびれてきたので、今回買ったスマイル柄トートバッグとチェンジ予定です。
スポンサーリンク
スマイル柄トートバッグのコーディネート
生成りのトートバッグは暗くなりがちな冬コーデに明るさをプラスしてくれます。
トップス:重ねタートルプルオーバー(しまむら)
ボトムス:裏地あったかパンツ(しまむら)
靴:ネイビーのスリッポン(ロコンド・Tehen)
靴は年明けに買ったばかり(これから紹介記事を書きます)。
同じ生成り色のスニーカーも欲しいです(手持ちのスニーカーは白すぎるのが気になっています)。
コンバースは生成り色とホワイトの2種類あり。
|
汚れやすい色なのでプチプラもいいかも。
|
|
キャンバスのトートバッグは1年中活躍するので、汚れ防止用に防水スプレーをしてガンガン使いたいと思います。
スポンサーリンク