しまむらにビルケン風サンダルがあると聞きつけてお出かけしてきました。サンダルも見つけましたが、今日は一緒に買ってきた子供服を紹介させてください。
もう自慢したくなっちゃうくらいよい買い物をしてきました。うれしくて見せびらかしたい気持ち!
スポンサーリンク
年少の長女用のワンピース。ワンコインです!

120と130サイズのみの展開で広告の品だったようです。チョット大きめだけど120を購入。

価格は500円でした。どちらにしようか迷ったけど、この価格なら両方買ってしまいますよね。
さらに、長女用にもう1枚ワンピースを。

ネイビーのボーダーとピンクのボーダーがありました。ピンクのほうなら110サイズがあったけど、私の好みはネイビーなので大きめだけど120cmをお買い上げ。
スカート部分がオーガンジーが重ねてあるの。娘が喜びそうなデザインです。このデザインでピンクだと甘甘すぎだと思うのよね。やっぱりネイビーにしてよかったわ。本人連れて行ったら絶対にピンクを選んだでしょうけど(笑)。

こちらは、チョットお高め。シフォン生地の肩にリボンがついているしね。

それでも780円!コスパよすぎです。
3番目ちゃんに小さいサイズがあればおそろいに出来ましたが、しまむらは100cmサイズ前後でデザインが分かれてしまいます。3番目は80か90cmサイズだからおそろいは見つけられないのが残念です。
長女用を3枚も買ってしまったけど、3番目にお下がりできるから、うちは2倍活用できることに。そう思うとつい買いすぎてしまいます(笑)。
スポンサーリンク
おまけで小1長男用タンクトップ。ワンコイン以下です!
目的の一つは長男のタンクトップだったはず。それなのに、かわいい女の子服をGETした喜びのせいで、ただのおまけ扱い(笑)。

130cmサイズ。長男と長女は3歳年が離れているのに、服のサイズが近づいてきてしまいました(笑)。長男は偏食&食が細いのでガリガリのおチビさんなのです。
半袖の服では暑いからと袖なしがほしいというので買いに行ったのよね。なんとワンコイン以下です。

これも広告の品みたい。色違いがあればもう一枚ほしいぐらいです。130はこれしか見つけられませんでした。120でも大丈夫な気がしますが、下の子と同じサイズというのは微妙なので止めました(笑)。
今日のしまむらはかわいいワンピースが見つけられて満足。それをブログで紹介できてさらに大満足!よい買い物を自慢できて気が済みました。お付き合いいただきありがとうございま~す。
![]() *ファッションセンター しまむら* |
![]() ユニクロ・しまむら・西松屋deルンルン♪ |
スポンサーリンク
