
新年あけてしまいましたが、昨年分でブログで紹介しきれていないものがワンサカあります。
わが家は遠出の帰省もなく寝正月なので、お休み中に昨年分をすっきりさせられるといいな。
今回のしまパト戦利品はハッピーバッグ(福袋)の第1弾。12/25(水)に発売された福袋を紹介します。
スポンサーリンク
狙っていたすみっコぐらし福袋

狙っていたすみっコぐらしのインテリア福袋が奇跡的に買えました。
発売日は仕事があって、しまむらに行けたのは夕方5時過ぎ。しまむらの福袋は十分数があるのですが、すみっコぐらしのものは売り切れるのが早いのです。
すみっコぐらしのインテリアの福袋はラスト1個でした。リラックマやサンリオのものは在庫があったので、すみっコぐらし柄が大人気な証拠ですね。
私が買ったのはこちらの福袋。

もう1種類、寝具の福袋もありましたが、そちらはすでに売り切れていました。

さらに、パニティバッグの福袋も狙っていましたが、私が行ったときにはディズニー柄が2個あっただけ。

こちらはすみっコぐらし柄だけでなく、全柄大人気だったようです。
インテリアセットも寝具セットもどちらも税込2000円。

2000円というお手頃な価格もいいですよね。子供たちがすみっコぐらしが大好きなのでクッションの取り合いになっています。
スポンサーリンク
しまむら福袋恒例のポーチ入りインナー

ついてに買ってしまったのがポーチ入りインナー。
子供の分だけ買う予定でしたが、ポーチが姉妹で取り合いになりそうだなっと。子供サイズ2セット買うほどショーツはいらないので、もう1つは大人サイズにしました。

どちらもシンプルなビニルポーチにショーツが5枚入っています。

うちの姉妹は3学年差ですが、ショーツは同じサイズでOK。柄をチェックしながら自分の分を選んでいましたが、きっとそのうち共用になるでしょう(苦笑)。
アナ雪柄ですが大人の方はシンプルなデザインになっていました。
インナーセットと言えばHK WORKS LONDONのインナーセットもしまむら福袋の定番です。

ポーチのデザインが自分が以前買ったものと同じだったので今回は見送り。
インナーセットやソックスセットのポーチは、以前のほうが豪華でしたよね。
消費税も上がっているなかで税込のお値段据え置きですから、しまむらの企業努力のたまもの。今回のポーチはおまけ的なものばかりで残念ですが、仕方ないなぁと思っています。
他にもMUMUさんのバッグ福袋もチェックしてきました。ふんわりデザインの1000円のバッグとポーチセットもなかなかよかったです。
子供のお迎えがあって30分ほどしかしまパトできませんでしたが、何とか目的のすみっコぐらし福袋が買えてラッキーでした。
スポンサーリンク
