楽天内の神戸レタスさんで購入したバックが届きました。
ボストンバッグ レディース ミニ ショルダーバッグ bag カバン 上品に持てるアクセントItem♪[… |
スポンサーリンク
価格と選んだポイント
楽天イベント中だったので、価格は100円引きクーポンを使って送料込みで1980円でした。
秋冬用に差し色になる赤と青のバックを探してて、こちらのミニボストンは青色にしました。私はロイヤルブルーが好きで紫ががった青は苦手。
この神戸レタスさんのバックは、ロイヤルブルーに近いかな(若干、紫を感じますけど)。差し色にはちょうどいい感じです。
秋冬は黒っぽい服装が多くなってしまうので、この青が似合いそう。
子育て主婦なので、バックの中に絶対に入れたいのはこの3点。
長財布とオムツ1枚とお尻拭き。子供の着替えなどを入れている大きめのバックは、車の中に入れっぱなしにしてしまうこともあるので、オムツ1枚は手元のバックに入れておきたいのです(笑)
きちんと入りました。これ以外に、化粧ポーチも入る余裕もあります。
長財布は横幅がピッタリですが、ボストンバックのサイドまでファスナーがあるので、出し入れに不便はありません。チャックがすこし引っかかるのが気になるかな(許容範囲ですが)
中には両側にポケットがあります。オープンポケットとファスナーポケット。
プチプラのバックでファスナーポケットがあるのはうれしいです。
スポンサーリンク
子育て主婦にはおすすめの2WAY。オシャレな人はバック2個持ち!
このミニボストンバックは肩掛けのベルトが取り外しできる2WAYなので子育て主婦には両手が空くのが便利。
カラーバリエーションも豊富です。
お昼の番組「ヒルナンデス」の辛口ファッションコメンテーターの方が、荷物が多くなるときは、小さなバックと大きなバックの2個持ちにするようにおすすめしていました。
大きなマザーズバック一つにまとめるのはNGらしいです。私の場合は、子供が3人なので、荷物が増えて1つにまとめるのは限界になってしまい、2個持ちにシフトしました。
2個持ちにするときは、小さなバックは貴重品のみのコンパクトなバックにするようにしています。いざとなったら、大きいほうのバックの中に入れてしまうことも出来ますし。
軽くて、手入れが楽なことも必須。独身の頃は合皮は安っぽいから本革を選んでいましたが、今の合皮は上質なものが多くて寒くなると硬くなるということも少ない。本革より軽いし、子供に飲み物やよだれ(笑)をこぼされても、サッとふけて、合皮で十分だと思っています。
うちの3番目チャン。早速、私の新しいバックで遊び始めました。中身を全部出して、今度は元に戻すようです。
こういう姿をかわいいなぁと思って見ていられるのも、プチプラのバックだからこそ。私はズボラに子育てをしているので、プチプラでかわいいバックを気軽に使い分けるのがいいなぁと思っています。
ボストンバッグ レディース ミニ ショルダーバッグ bag カバン 上品に持てるアクセントItem♪[… |
♪今日はコレをポチったよ♪ |
スポンサーリンク