数年前に購入してあまり着ていないユニクロのシャツをリメイクしました。

白のオーソドックスなシャツでしたが、チュニック丈だからニットのインには向かず、白シャツ1枚で着るとなんともさびしい印象に。もてあましていました。
スポンサーリンク
作ったのはこれ ↓

つけ襟です。
楽天で売っているつけ襟を見ながら適当にカットしました。そして回りにジグザグミシンをかけて完成! リメイクというほどのものではありません(苦笑)。

カーブの部分がガタガタですが、隠れるところだから気にしな~い(*^o^*)
スポンサーリンク
襟ぐりが大きいGUニット&しまむらケーブルニットにピッタリ
首周りの開きが大きいGUのニット。昨シーズンのセールで580円で購入しておいたものです。

そのままだと胸の谷間が見えそうなVネックなのでインナーが必須です。シャツを着るとゴワっとしてしまって、余計に太って見えるのでつけ襟がピッタリ。
それからお気に入りのしまむらのケーブルニット。
腕周りがピッタリ目なのでシャツINすると窮屈。普段はヒートテックの上に来ていますが、つけ襟をすると白が映えて印象が変わります!
色違いでネイビーのケーブルニットも持っているので、そちらにもあわせようと思います。
3人の出産を経て太ってしまったので、胸がはじけそうにきついシャツが数点あります。痩せたら着ようと思っていますが、思い切ってつけ襟にリメイクしてもいいかも(*^o^*)
ダンガリーや、チェック柄があると、着こなしの幅が広がりそうです。
↓ Xportさん。色々種類あります。
![]() 【即納!価格改定!メール便送料無料!楽天ランキング1位】無地タイプのショートシャツ付け襟【価… |
![]() 【期間限定メール便選択で送料無料!12/29再販!】ブロックチェック柄やストライプ柄のシャツつけ… |
↓ SISTER.JOさん。
![]() モダンタイプのギンガムチェックつけ襟♪カットソーなどの下に入れるだけでレイヤードスタイル… |
![]() カジュアルブロックチェック&ストライプつけ襟♪カットソーなどの下に入れるだけでレイヤード… |
どれも素敵ですが、布地の面積の割にはお値段お高めです。
もし着ていないシャツをお持ちでしたら、ジョキジョキっと切って、ジグザグミシンでリメイクしてみませんか? ハンドメイドが得意な方はバイアステープで仕上げるときれいですよね。私は面倒なのでやりませんけど(*^o^*)
![]() ユニクロ・しまむら・西松屋deルンルン♪ |
スポンサーリンク
