
しまむらで買ったハリスツイードとHK WORKS LONDON(ヒロココシノ ワークス ロンドン)のブーティーを記録用に。
黒スムース×グレーツイードのシンプルなデザインです。
スポンサーリンク
価格と選んだポイント
2015年10月購入。価格は2900円でした。

私は幅広甲高でパンプスだと22.5~23cm、ブーツは脱げにくいので23cmを選ぶことが多いです。今回はMを買いました。ゆとりがありますが歩きやすいです。
ハリスツイードのタグが別添えになっているので、本体にタグはありません。
↓ スムース×ツィードでファスナー着脱のデザインです。

ハリスツイードタグなしのシンプルなデザイン。ヒールは7cmくらいありますが、ホールド感があるのでパンプスより歩きやすいです。
ツイード部分の柄違いありましたが、シンプルな方にしました。
スポンサーリンク
ハリスツイード×HK WORKS LONDONを買うまでの道のり
最初にいいなと思っていたのが8月から店頭に並んでいたHK WORKS LONDONのブーティー。
黒、ベージュ、グレーのスウェード素材でした。かかと部分が切替になっていてツートンだったかな。価格は2300円。
何しろまだ残暑の頃だったので、いいなと思っても買うまでには至らず。2~3週間で店頭から消えてしまいました(T-T)
次にハリスツイード× CLOSSHI(クロッシー)のブーティー2900円が登場!

ベースがスウェードでグレーやベージュなどニュアンスのある色が好み。つま先も尖っていてスッとしたデザイン。
気に入りましたがかかとのタグがいらないかなっと。
ハリスツイードの合間にひっそりと発売されていた同じ英国のファブリックメーカー「アブラハムムーン」とのコラボ。

チラシにはパンプスしか掲載がありませんでしたが、ブーティーもありました。大人っぽい雰囲気で素敵でしたが、価格が3900円とお高め(T-T)
そしてたどり着いたのがハリスツイード× HK WORKS LONDONコラボのでした。
↓ 9/30付けのチラシに掲載。

ペタンコのバレエシューズもかわいかった!バレエシューズを履くと幅広足が目立つのでNG(苦笑)。
ファーが付いているタイプは3900円ですね。
発売日当日に見に行くもつま先が丸いデザインでボテッとしているなぁと思ってしまい保留に。
迷ってやっと1週間後に買ってきました(笑)。
スポンサーリンク
