
クローゼットにしばらく着ない服が眠っていませんか?
私の場合はタグが付いたままの服を持っていました。買ったのに一度も着ていないなんて一番もったいないパターンです(T-T)
今回初めてクローゼットの断捨離をしたかったので、ZOZOTOWNブランド古着買取サービスを利用してみました!
スポンサーリンク
一度も着ていない服がなぜ存在するのか?
今回買取をお願いしたのはタグ付きの服ばかり。

これを買ったのはアラフォーになったばかりの頃です。今までの感覚で洋服を買っていたら、「ものすごく似合わない!」と気づいてしまって。
30代になると、今までのように「好き!」で洋服を選んでいると、「今の自分には似合わない!」という経験が増えてきますよね。
このタグ付きの服はアラサーの頃に好きだったブランドの服。WEBのファミリーセールで買った物ばかりでした。
70%OFFで買っているのでどれもしまむら価格ぐらい。それでも着ていないのでは安く買った意味がありません(T-T)
デザインは気に入っているけれど今の自分には似合わないという物ばかり。捨てるのが苦手な私なので、罪悪感を減らすために買取サービスを利用することに。
ZOZOTOWN(ゾゾタウン)の買取サービスは手続き簡単!
他の買取サービスを利用したときは段ボールを送ってもらったのですが、今回は自分で段ボールを用意しました。

スーパーでほどよい大きさの段ボールをもらってきました(ポテトチップス・笑)。自分で用意できない場合はリユースのバッグを取り寄せできます。

このシステムがとてもよくできています。バッグは折りたたまれて配達されてポストに投函されるので受け取りの手間がありません。
段ボールと違って部屋の中で邪魔にならないというのもメリットですね。
たくさん買取をお願いしたい物がある場合には大容量の段ボールも選択できます。
こんな感じでビニールに入れてから段ボールに入れました。

洋服が6点、右側の隅にバッグが1点、合計7点の査定をお願いしました。
ZOZOTOWNブランド古着買取サービスに申込みをすると、記入済みの伝票を持って運送会社サンが引き取りに来てくれます。本当に手間なしです。
ZOZOTOWN(ゾゾタウン)の買取サービスの査定結果は?
中古買取でシャネルやヴィトンが高く売れるのはよく聞きますがブランド古着買取サービスは庶民的なブランドまで買取してくれる雰囲気ですよね。
↓ 高く売れるものは、人気ブランドのもの、コンディションがいいもの、発売時期が最近のもの、だそうです。

私の場合は2のコンディションはタグ付きなのでバッチリですが、他は微妙な状況です。
まず、買取不可でショックだった物はこちら。

ナチュラルビューティーベーシックのもの。アラサー時代に好きなブランドでした。私にとってはお値段お高めのショップさんだったのに買取不可なんて。
ZOZOは何でも引き取ってくれるので、一律10円の査定に(T-T)
意外にも引き取ってもらえたのはこちら。

フリーズマートのもの。ナチュラルビューティーベーシックと同じ系列(サンエーインターナショナル)のブランドです。ファミリーセールで一緒に買いました。
元値はフリーズマートの方が安いのに200円くらいになりました。
やはりブランド力が強いなと思ったのがこれ。

軽井沢のアウトレットで買ったユナイテッドアローズの物。こちらは何度か着用していて、お値段は付かないだろうと思っていたら約300円に。
7点のうち、買取は4点、買取不可(10円査定)は3点でした。

お値段が付いた物は買取してもらって、10円になってしまった物は返送してもらうことに。
断捨離のつもりで買取をお願いしたのだから、10円でも引き取ってもらえばよかったのに。やっぱり捨てるのが苦手なので10円だと思うと返送してもらうことにしました(苦笑)。
ZOZOTOWNブランド古着買取サービスは送るときも返送してもらうときも無料なので気軽に頼めますよ。
買取してもらうと銀行に振り込みしてもらうこともできますが、私は10%UPになるZOZOポイントで受け取りました。セール時期にこれを使って買い物をしたいと思います(*^o^*)
スポンサーリンク
ZOZOTOWN(ゾゾタウン)の買取サービスを使ってみた感想
今回申込みをしてから査定されるまで2週間ほどかかりました。
もう少し早く査定してもらえるといいと思いました。衣替えの時期だったので混雑していたのかもしれませんね。
査定が終わるとメールが送られてくるので、ZOZOTOWN(ゾゾタウン)にログインして査定結果を確認できます。買取をお願いするか返却するかはクリックだけで手続きできるので簡単でした。
面倒だったのはユーザー登録をし直したこと。私はヤフーIDで今まで利用していたのですが、買取サービスを利用するためにはZOZOのIDを取り直す必要がありました。
連携も旨くできず、別のメールアドで登録し直したので、ZOZOのメルマガが2通送られてくる自体になっています(苦笑)。
そうそう、返却されてきた物はZOZOのキレイな段ボールに入っていましたよ。

私はまとめてビニールに入れたのに、1点づつビニールに入っていてVIP待遇で返却されました。
送るときも戻してもらうときも送料はかからないし、丁寧に扱ってもらえるので、試しに査定をお願いしたい!という方にもおすすめです。
私のように捨てるのは苦手、でもクローゼットはすっきりさせたいという方は、このような買取サービスを活用すると上手に断捨離できそうです。
スポンサーリンク
