
しまむらで買ったキャメル色のロングカーディガンを記録用に。
しまむらグループ2000店舗を記念したセールの戦利品です!他のモノを買いに行ったのですが、ついでに買ってしまいました(・_・;
スポンサーリンク
価格と選んだポイント
2015年12月購入。価格はチラシ掲載品で900円!

素材はポリエステル80%とレーヨン20%で薄めです。春にも着られそうですが、色がキャメルだからなぁ。重ね着して冬にも着たいと思います(*´∀`*)
↓ 広告の品で数量限定でした。

私は開店と同時に行ったので色もサイズも選べましたが、土曜日だったので子供連れ。エルゴで抱っこしていたので試着もできず。
アウターなのでセーターの上にも着られるようにLサイズにしておきました。MとLを重ねて比べてみたけど大きな差はなかったような。
色はグレーが濃淡2色、ネイビー、ダークグリーンとありました。持ってないグリーンとキャメルで迷って、キャメルに決定。
キャメル色も幅が広いですよね。赤味のある濃いめのキャメルです。私の場合はベージュに近いキャメルよりも肌の色がきれいに写る気がします。
ダークグリーンも濃い色で意外と使いやすそうだなと思いました。
一番高見えしたのは濃いグレーかな。しまむらで買ったHK WORKS LONDONのカーデと色が重なるので却下。
↓ HK WORKS LONDONのカーデ。

こちらも薄手ですがよく伸びるのでニットの上にも着やすいです。しゃがんだときに背中が見えてしまいそうなコーデの時にプラスするので大活躍!
スポンサーリンク
キャメルのロングカーデを試しに着てみました(着画)
キャメル色は以前から好きな色ですが、グレーや黒に比べると印象が強いような。私は無難なモノトーン系にあわせることになりそう。
↓ とりあえずその日に着ていた赤ニットに合わせてみました。

赤とあわせるなんてありえない!と思っていたけどそうでもないかも。ボトムスをタイトスカートにしてボリュームダウンすれば、もっとしっくりくるかな。
ボトムス:ストライブ柄ワイドパンツ(しまむら)
靴:ハリスツイードのブーティ(しまむら・HK WORKS LONDON)
バッグ:黒のスウェードバッグ(楽天・キャセリーニ)
赤のケーブルニットは昨シーズンにしまむらで買った900円の品。毛玉もできずに優秀です。
ストライプのワイドパンツは最近丈ツメをして足首が見える丈にしました。その方が普段に使いやすいです。
バッグ以外はすべてしまむらでした(*´∀`*)
スポンサーリンク
