
プチプラ服で大人カジュアルファッションを楽しみたい40代主婦です。
通販サイト「ロコンド」でフラットパンプスを購入したので記録用に。値下げ品ハンター(笑)の私が発売後すぐに購入するほどお気に入りです。
私は手持ちの洋服を把握するためにブログを活用中。題して「ブログをワードローブノートに!」作戦です。
購入時期、価格、選んだポイントなどをまとめて、コーディネートや今後の買い物に役立てます。
スポンサーリンク
価格と選んだポイント
2019年1月購入。靴を買うときによく利用しているロコンド(LOCONDO)で買いました。

定価3900円の品が30%OFFになっていました。クーポンも使ったので約2650円。
1月末に10億円還元キャンペーンをやっていたのでされにポイントバッグがありました。
かかと部分は明るい茶色で切り替えられています。

この茶色の切り替えがナチュラル&カジュアルな雰囲気をプラスしています。
本当は単色でシンプルなほうが好みなのですが、正面から見るとすっきりなので許容範囲かな。
この本の影響でネイビーと白の服が増えています。普段使いのネイビーの靴が欲しいなと思っていました。
|
汚れがさっと拭き取れる素材でスポッと脱ぎ履きが楽な靴を探して、テーンのフラットパンプスにたどり着きました。
靴の裏側は滑り止め付きでアクティブに動いても大丈夫そう。

ヒールは1.5㎝とありました。
スポンサーリンク
幅広3Eでもすっきり見えるTehen

Tehen(テーン)は幅広な3Eなのにすっきり見えるデザインが多いのでよくチェックしています。
テーンは老舗の靴メーカー「マドラス」のカジュアル系ブランド。合成皮革が中心で定価でもお手頃価格になっています。
私の足は幅広足なので靴選びには苦労しています。
今まではストッキングだと22.5㎝、靴下だと23㎝の靴を選んでいたのですが、40代になってから23㎝靴でもきつくて履けないことが出てきてしまったのです。
むくみのせいもあるのでしょうが、確実に幅広具合が広がっているみたい。
バレエシューズを試し履きしたら、あまりにもビローンと幅広に見えてショックを受けてしまいました(苦笑)。
履きやすいのも大切ですが、すっきり見えるデザインというのも重要です。
このテーンのフラットパンプスは幅広足がすっきり見えるような気がします。

あまりにも履きやすいので色違いも買いたくなるほどです。
ロコンドの楽天市場店「ロコモール」にも取り扱いがありました。
|
黒だとかかと部分も同色なので、さらにシンプルになっています。
コーディネート

トップス:重ねタートルプルオーバー(しまむら)
ボトムス:裏地あったかパンツ(しまむら)
バッグ:スマイル柄トートバッグ(しまむら)
靴:今回の購入品
ボトムスにネイビーを選んだ時には靴も同じネイビーですっきりまとめたいと思っています。
このネイビーのフラットパンプスは季節を問わず履けそうですが、私の中では秋冬用です。
春夏用のネイビーの靴はこちら。こちらもロコンドで買いました。

ロコンド購入品|ネイビーのHARUTA本革ローファー春夏用【70%OFFアウトレット】
底が白いのでマリン風に見えてお気に入り。
私はロコンドでは靴の幅やサイズなどから好みのものを検索しやすいのです。靴を買うのはロコンドばかりに。
返品・交換しやすい通販サイトというのもポイント高いです。公式サイトはよくクーポンが出るので、メルマガチェックは欠かせません。
楽天市場にも公式ショップがありますよ。
スポンサーリンク
