
プチプラ服で大人カジュアルコーデを楽しみたい40代主婦です。
しまむらでリーボック(Reebok)の福袋を買ったので記録用に。
私は手持ちの洋服を把握するためにブログを活用中。題して「ブログをワードローブノートに!」作戦です。
購入時期、価格、選んだポイントなどをまとめて、コーディネートや今後の買い物に役立てます。
価格と選んだポイント
2019年1月購入。3点セットで1000円でした。

3点セットの内容は、ハーフトップ、レギンス、巾着トートです。

新春福袋のチラシです。

セットの内容が「くるぶし丈ボトムス」とありますが、ヒップも足もぴったりなのでほぼレギンスです。
リーボック福袋の中身は?

リーボックの福袋の中身をしっかりチェックしていきます。
カップは取り外し可能なタイプ。中のカップを取り外して撮影してみました。

パットの厚みを変更したい場合にはこのタイプも便利なのですが、しっかり縫い付けられているブラトップ系のほうが私は好きです(苦笑)。
ボトムスはピタピタなレギンスなので、ショーパンを合わせないと履けません。
せっかくなら同じリーボックのショーパンが欲しいなぁ。
|
リーボックのレギンスは5000円以上するものも多いのですが、しまむらとのコラボはお手頃価格でうれしいです。
|
中身は同じですが、巾着は黒とネイビーの2種類ありました。私はネイビーを選んでいます。

ジム用のウォーキングシューズが入れたいとおもっていたのですが、かなりギリギリ。

出し入れがギリギリで面倒です。靴のサイズは23㎝なので、子供用の靴にぴったりなぐらいの大きさです。
スリッパなら薄いから入ります。自分で使い道がなければ、息子用の上履き入れになってしまうかも(笑)。
2019年しまむら福袋の満足度は?

今回購入したリーボックのスポーツ小物の福袋は大満足です。
最近のスポーツウェアは「水陸両用」のものが多いのですが、この福袋も同じような素材です。
水陸両用とは書いてありませんでしたが、家族で海やプールに行くときにも着てしまおうかなと計画中。
私はしっかり泳ぐわけではなくて子供たちの付き添い程度なので、これで十分かもと思っています。子供と泳ぐのは夫にお任せしちゃいます。
もちろん、ハーフトップの上にはTシャツやラッシュガードを、レギンスの上にはショーパンを重ねます(笑)。
スポンサーリンク
