
プチプラ服で大人カジュアルコーデを楽しみたい40代主婦です。
しまむらで掘り出し物のカーディガンを買ったので記録用に。
私は手持ちの洋服を把握するためにブログを活用中。題して「ブログをワードローブノートに!」作戦です。
購入時期、価格、選んだポイントなどをまとめて、コーディネートや今後の買い物に役立てます。
スポンサーリンク
価格と選んだポイント
2019年7月購入。値下げコーナーの掘り出し物です。

1200円から500円、300円へと値下げされていました。値下げシールの中でも「値下3」は激安になっているものが多いと感じます。
素材はアクリル100%。薄手のカーディガンで通気性もいい編み方です。冷房対策に真夏でも活躍しそう。
値下げコーナーには同じ色のデザイン違いがありました。ボタンでとめるデザインで、両方試着して、ボタンなしのトッパータイプに決めました。
300円だけどしっかり試着して決めました(笑)。
淡いイエローカーデは20代の頃にも着ていた覚えがありますが、40代になってからは挑戦ですね。
安いからと気軽に買ったものでも、処分するときにはかなり迷ってしまうタイプなのです。買うときから気を付けないと、タンスの肥やしでクローゼットがパンパンになるのを防止しないとっ。
スポンサーリンク
コーディネート
グレンチェックのテーパードパンツと合わせてみました。イエローと白とグレーの組み合わせはさわやかです。

カーデ:今回の購入品
トップス:前身頃レースTシャツ(しまむら)
ボトムス:グレンチェックのテーパードパンツ(しまむら・HKWL)
バッグ:スマイル柄トートバッグ(しまむら)
靴:白とシルバーのサンダル(ロコンド・あしながおじさん)
白のTシャツは透けが気になるのでカーデを重ねると安心です。前身ごろはレースが重なっているので大丈夫なのですが、後ろは心もとない感じがしていました。

バッグと靴はカジュアル寄りにしました。パンプスとカチッとしたバッグと合わせればお仕事服にもOK。
カーディガンはショート丈なのでワイドパンツとも相性よさそうです。
スポンサーリンク
