
ジャストプライスセールのバッグをチェックしにしまパトしてきました。
バッグは買えませんでしたが、冬物最終価格の品を買ってきましたので紹介します。
スポンサーリンク
最終価格100円の子供手袋
しまパト戦利品は子供のものばかり。
一番テンション上がったのは子供用手袋。

入り口付近のワゴンの中で発見。100円まで値下がりしているものと、500円のものが混在していたので、100円のものだけを掘り出しました。
姉妹に2点ずつ購入。全部違う柄にしましたが、うまく二人で分けくれました。
↓ 長女が気に入ったのがこの2点。

ポンポンのようなチュールの飾りが特に気に入っているようです。
↓ 次女が気に入ったのがこの2点。

特にミントグリーンのほうが気に入っています。
手袋はなくしやすいので、安いもので十分。100均も使ってみましたが、糸が出やすくてすぐにみすぼらしくなってしまって(苦笑)。
同じ100円でこんなかわいい手袋が買えるなんて感激です。
それから、息子にネックウォーマー。

外遊びの時につけたいとリクエストされていました。値下げされているものもありましたが、デザインがシンプルなものを選んだら定価品。でもクロッシーだから元値からお買い得です。
そして、いつも買っているお手拭き。今回は除菌タイプにしました。

除菌タイプでもアルコールなしのタイプ。今はアルコール入りのは売り切れ続出ですよね。
しまむらでもマスクが売り切れていました。
スポンサーリンク
最終価格100円のあったか靴下

子供の習い事に合間に、いつもとは違うしまむらに行ってきました。
目当ては夫のパジャマでしたが、ここでも冬物最終価格100円の品を発見!

かわいいアニマルデザインのルームソックスです。

裏側に滑り止めのぼつぼつがついていてソックスというよりスリッパ感覚。汚れが目立たなそうな色を選んできました。
それから目的の夫のパジャマ。

こういう普通のパジャマが好きなようです。私はスウェット派ですが。

このほかに水色ベースの色違いがありました。
わが家に今回お迎えしたハリネズミと黒猫ちゃん。
可愛いので早速娘に取られました(苦笑)。もっと買っておけばよかったな。
100円まで値下がりする品との出会いは一期一会ですね。だからしまパトはやめられません。
スポンサーリンク
