
先週の4連休中のしまパト戦利品です。
スポンサーリンク
クロッシーのスウェット

ベージュ色の裏毛スウェットプルオーバーです。
ベーシックな形のトレーナー(プルオーバーよりトレーナーと呼んだほうがしっくり)。
袖がふんわりしているとアウターを重ねにくいのが気になっていて、すっきりした細身の袖が気に入りました。
程よく厚みのある生地なので、秋から冬、春先にかけて長く着られそう。上にニットカーディガンも羽織りやすそうです。
ベージュ系の色味は顔色が悪く見えてしまうことが多いのですが、ピンク系の色味だったのでギリギリ大丈夫な感じでした(笑)。

私の買ったベージュとモカ茶(チャコールグレー風)、キャメル、ブルー(デニム色風)がありました。
チラシに掲載されていて、各色全サイズそろっているうちに買っておきました。

濃いネイビーのトップスを探していますがなかなか出会えません。
春夏から引き続き、モカ系やベージュ系ばかり目立ちます。ベーシックな色でもその年によって当たりはずれがあるんだなと実感。
引き続きネイビーのトップスは気長にさがします。
スポンサーリンク
トイレ用スリッパ

トイレ用スリッパを新調しました。
ベージュベースに黒猫マーク入り。
一緒に行った長女はピンクベースに白猫マークの色違いを気に入っていましたが、ベーシックなベージュに。

清潔に保ちたいので、さっと拭ける素材が気に入りました。
トイレには赤ちゃん用のおしりふきや手・口ふきを常備していて、床やスリッパもマメに拭くようにしています。

しまむらでレジにて30%OFFになったときに買うことが多いです。
ポケモンのタオル

ポケモン柄のタオルを買いました。
一緒に買い物に行った娘にねだられました。女の子なので洋服を欲しがることが多いのですが、私の好みとは合わなくて、タオルに誘導しました(笑)。
何か買えば気が済むようです。

2枚セットで490円。
最近のポケモン柄は女の子も使えるデザインが増えてきました。
↓ お弁当箱もしまむらで買いました。

昔はいかにも男の子用のデザインばかりだったのに。次女がポケモン大好きなのでついつい買ってしまいます。
子供と楽しくしまパトしてきましたが、帰りに事件が!
いつも持ち歩いている500mlの水筒のふたがロックされていなくって。
次女が私のバックから勝手に出して飲んでいたので、犯人は次女です。
トートバッグの中にほぼ満タンの水筒の中身がバシャバシャと流出しちゃいました。
その日に限って麦茶ではなくスポーツドリンクが入っていて、バックの中身もベタベタですよ。
最後がイマイチなしまパトになってしまいました。
スポンサーリンク
