
春に人気のあったイネスのリネンセーターをワゴンの中で見つけたので記録用に。
記憶がうろ覚えですが淡いピンク色が人気がありましたよね。ワゴンの中にはネイビーに赤ラインと白にネイビーラインのSサイズが残っていました。
ゆったりしたデザインだったのでSサイズでも問題なし。赤のラインが気に入ってネイビーの方をお持ち帰り!
スポンサーリンク
価格と選んだポイント
2015年7月購入。元値は2990円。それが最終的に990円に!

リネン100%のざっくりした薄手のニットです。透け透けなのでインナー必須(笑)。

赤いラインが入っているので、肩掛けしたり腰巻きすると赤が効きそうだなぁと思って選びました。
麻素材はチクチクすることがありますが、こちらはギリギリセーフかな。若干気になるぐらいです。真夏には暑いですけど、日差しが強いときはかえって七分袖のほうが快適なことがありますよね。
真夏はTシャツばかりのラフスタイルになってしまうので、リネン素材を上手に取り入れていきたいです。990円なら気兼ねなく着られます!
スポンサーリンク
イネスリネンセーターの大人カジュアルコーデ
いつもタイトスカートに合わせてばかりなので、パンツスタイルのコーデを考えてみました!
まずはギンガムチェックのサブリナパンツに合わせて。ギンガムチェックはネイビーなんです。

ボトムス:ギンガムチェックのサブリナパンツ(ハニーズ・セール品)
バッグ:白のバーキン風(しまむら)
靴:白パテントのレースアップ(ロコンド)
バッグと靴は白にしてさわやかに。リネンセーターの赤ラインに合わせて赤のバッグでも素敵かも。
次はベージュのチェック柄アンクルパンツと合わせて。ネイビーラインのチェック柄なので、ネイビーのセーターに合うかなぁっと。

ボトムス:ベージュのチェック柄アンクルパンツ(グラムールセールス・B.C.STOCK)
バッグ:ベージュのキルティングクラッチ(しまむら)
靴:グレージュのサボサンダル(楽天・セール品)
バッグとサボサンダルをベージュ系で揃えたらおとなしい感じになってしまいました。夏ならバッグと靴はシルバーにしてしまってもいいかも。
もちろんスカートにも合わせる予定。買うときは迷ったのですが、着始めたら意外と合わせやすいと感じました。
スポンサーリンク
*ファッションセンター しまむら*
しまむらパトロール*しまパト
