
プチプラ服で大人カジュアルファッションを目指している40代主婦です。
楽天スーパーセールの時にアーバンリサーチのギンガムチェック柄タイトスカートを購入したので、クローゼット管理用に記録します。
私は手持ちの洋服を把握するためにブログを活用しています。題して「ブログをワードローブノートに!」作戦。
購入時期、価格、選んだポイントなどをまとめて、コーディネートや今後の買い物の参考にする計画です。
スポンサーリンク
価格と選んだポイント
2014年6月購入。価格は30%OFFになった時を狙ったので約3700円で買えました。

ギンガムチェックのスカートがほしいなと思っていました。しまむらでも見つけたのですが、チェック柄がプリントでチープ感が目立っていたのでやめておきました。
楽天市場のアーバンリサーチで見つけたときは5000円オーバーで手が出なかったので、とりあえずお気に入りに。
お気に入りをチェックしていたら、楽天SSの最終日に30%オフになっているのを発見。30%OFFだと3704円になります。イベント中だったので10倍ポイントセールもやっていて、ポイント分を考えれば3000円台の前半になります。
しまむらの1980円よりもお買得度が高いのでは?と感じてポチしました。
フロントはタックがあるので太ももの張りが目立ちません。コクーンタイプのタイトスカートで、ストレッチが効いているので動きやすいです。
後ろ側はポケット二つ。スリットあり。

アーバンリサーチの服は初めてです。近所のショッピングモールにもショップはないし。しまむらとGU好きな私にはチョットいいお店になるので、かなりテンションUPしています。
サイズはSとMがあってMサイズに。太ももが気にならないコクーンタイプだったので「Sサイズもいけるのでは?」と思いましたが、Mサイズに。結果、Mサイズで正解でした(笑)。ハイウエストなのでウエストがピッタリでSだったらホックがとめられなかったかも。
ウエスト部分は引っ掛けるタイプのホックとファスナーです。トップスをINして着るためにはダイエットが必要です(笑)。
ギンガムチェックはブロックの大きさが幅広いですよね。大きすぎず、細かすぎずの好みのチェックでした。スカート丈は56cmで身長150cmの私で膝が隠れるくらいの丈感です。短すぎず座ったときでも安心です。
スポンサーリンク
ギンガムチェック柄スカートのコーディネート
届いたその日に一緒に買ったトップスとあわせました。

トップス:白のリネン半袖ニット(楽天・アーバンリサーチ)
ボトムス:今回の購入品
靴:ベージュのサボサンダル(楽天)
しまむらのロゴTシャツと合わせたカジュアルコーデ
ロゴTとあわせると程よくカジュアルに。トップスは黒のほうが肩の丸みが目だ棚なくてGOOD(笑)。

トップス:しまむらのロゴT
スカート:今回の購入品
バック:しまむらのベージュ色クラッチ
サンダル:ベージュのサボサンダル(楽天)
手持ちのサンダルと今年購入したしまむらのクラッチの色がよくあうので、あわせてコーデすることが多いです。
アーバンリサーチは初めて購入したブランドですが、よくチェックするようになったら気になるものが多いです。
OUTLETがお手頃価格で手に入るのでOUTLETPERKもチェックしています。
■公式サイト
URBAN RESEARCH<<公式通販>>
■OUTLETを探すなら アウトレット通販サイト OUTLET PEAK
40代のキレイめギンガムチェックコーデ
2018年にギンガムチェックがトレンドになりました。このスカートも活躍しています。年齢を重ねて40代になったので大人っぽくなるようにコーディネートしました。

トップス:ボリューム袖プルオーバー(B.C.STOCK)
アクセ:シルバーのY字ネックレス(楽天・クリームドット)
ボトムス:今回の購入品
バッグ:白の大きめレザーバッグ(楽天・リアルキューブ)
靴:白×シルバーのサンダル(ロコンド)
2016年、2017年はあまり履かなかったのですが、2018年はたくさんコーディネートに登場しそうです。
スポンサーリンク
