
プチプラ服で大人カジュアルファッションを目指している40代主婦です。
しまむらでグレーのスウェットパーカを購入したので記録用にまとめておきます。
私は手持ちの洋服を把握するためにブログを活用しています。題して「ブログをワードローブノートに!」作戦。
購入時期、価格、選んだポイントなどをまとめて、コーディネートや今後の買い物の参考にする計画です。
スポンサーリンク
価格と選んだポイント
2018年3月購入。価格は900円です。
3月14日のチラシに掲載されていました。左下の方です。

私が最初に行った店舗で確認できたのは、黒とパステルピンクと白でした。
試着してみて白もいいなと思いましたが、使い勝手がいいのはグレーだと思い買わずに見送り。別のしまむらでグレーを見つけて買いました。

素材はポリエステル75%、綿25%の柔らかくて伸びのいいスウェット素材です。
900円なのにフードのひも部分の金具が高見えすると思います。

パーカはユニクロやGU(ジーユー)にもありますが、サイズをUPしても袖がきつく感じることが多いです。40代になると肩から二の腕にかけて贅肉がついてきました(苦笑)。
今回しまむらで買ったものは袖ぐりと袖がゆったりしたデザインなのが気に入っています。
スポンサーリンク
スウェットパーカの大人カジュアルコーデ
スウェットパーカはカジュアルなアイテムなので、デニムパンツなどと合わせると40代の私だと「ザ・普段着」になってしまいます。
ボトムスをスカートにして大人カジュアルにするように気をつけよっと!

トップス:ネイビーのTシャツ(しまむら・HKWL)
ボトムス:白デニムスカート(ユニクロ)
靴:白のスニーカー(楽天・adidas)
バッグ:ロゴ入りトートバッグ(しまむら)
★ アイテム名は詳しい商品記事へリンクしています。
ユニクロの白デニムスカートもカジュアルアイテムですが、スカートなのでキレイめにできました。

バッグと靴は白のカジュアル用セットです。春らしく白が多めのコーデになりました。
グレーのスウェットパーカは合わせやすいので、朝晩の肌寒いときに沢山活躍しそうです。
スポンサーリンク
