
しまむらで買ったデニムシャツを記録用に。
生地は薄めのデニムシャツで、色はウオッシュされたブルーもありましたが、私は濃いネイビーを選びました。
スポンサーリンク
価格と選んだポイント
2015年12月購入。つけ襟(付け襟)にリメイクしようと思って買ったのでしまい込んでいました(・_・;
超プチプラでお買得なのに、近所のしまむらではまだ在庫がありました(2016年2月上旬時点)。1000円以下なので取り寄せは出来ませんが。
↓ 広告の品だったので500円。

この価格なら新品でもジョキジョキはさみを入れるのに躊躇しなさそう。襟にパールを縫い付けたらかわいいのでは?と妄想中です。
↓ こんな風にカットする予定です。
![]() 2連 シンプル チェーン ネックレス ロングネックレス 2連ネックレス |
参考 リメイク◆ユニクロシャツをつけ襟に!しまむらケーブルニットにもピッタリ
ポッチャリなのでセーターの下にシャツを着ると着ぶくれ感がスゴいの。さらに太って見える上に、動きにくいから肩こりも気になってしまって。
セーターのINにはヒートテックを着てつけ襟をつけた方がすっきり着られそうです。
スポンサーリンク
しまむらのデニムシャツを着てみました(着画)
ジョキジョキとはさみを入れる前に着てみました。
↓ Vネックのセーターの中にIN。

色が似たような感じですが、Vネックにシャツは合いますね。
↓ 全体だとやはり着ぶくれ感が!さらに太って見える~(T-T)

ボトムス:薄グレーのコーデュロイスカート(楽天・アーバンリサーチ)
バッグ:ハリスツイードのミニトート(しまむら)
靴:ハリスツイ-ドの黒ブーティ(しまむら・HK WORKS LONDON)
小物:ボルドーのニット帽(しまむら)
やはりつけ襟にリメイクした方がよさそう!っと思っていたのですが。
↓ しまむらのロングカーデとあわせたらすっきり見える~!

ロングカーデで隠れるのでシャツをウエストINしてベルトを付けました。ロングカーデの縦ラインって着やせマジックだと思います(*´∀`*)
ボトムス:薄グレーのコーデュロイスカート(楽天・アーバンリサーチ)
バッグ:迷彩柄トートバッグ(楽天)
靴:ハリスツイ-ドの黒ブーティ(しまむら・HK WORKS LONDON)
小物:グレーのニット帽(しまむら)
小物:パイソン柄ベルト(GU)
しまむらのロングカーデは広告の品で900円でした。お店で見たときはチープ感を感じていたのですが、着るとスッキリみえてお気に入り。
このコーデをしたらチョキチョキはさみを入れるのがもったいない感じが。もう1枚リメイク用を買ってこようかな(*´∀`*)
スポンサーリンク
